
家に帰ったらまずはテレビをつけるのが習慣になっている方や、ゆっくりとテレビを見る時間を楽しみにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな身近な存在であるテレビが見られなくなってしまうと困りますよね。
日々目につくところにないのでつい忘れがちではありますが、テレビを見るためにはテレビ本体だけではなくテレビアンテナも必要です。そのテレビアンテナは一度設置すれば永久に使える物ではなく、必要に応じて修理や交換が必要です。テレビ本体に問題はないのにテレビが映らないという場合はアンテナに問題があるかもしれません。
そこで今回は、仙台エリアでテレビに不具合が起こった際にどんな対策ができるのか、どこに頼ったら解決してもらえるのか、テレビアンテナの修理に関わる情報を徹底的に紹介します。
【テレビアンテナの修理を依頼する前にテレビの不具合チェック】
テレビが見られなくなったりノイズが入ってしまったりしたら、アンテナに不具合が発生している可能性ももちろんありますが、テレビ本体に問題がある可能性もあります。
まずはテレビ本体やその周辺に問題がないかを確認してみましょう!
<DVD・ブルーレイプレーヤーやレコーダーを再生>
DVD・ブルーレイプレーヤーやレコーダーを再生してみましょう。再生ができれば、テレビ本体には問題がない可能性が高いです。
<配線を確認する>
配線が抜けかけていたり、断線してしまっていたりすると、テレビの映りが悪くなったり、全く映らなくなってしまったりすることがあります。配線の状態を確認するとともに、配線をやり直したりコードを交換したりしてみましょう。それで映るようになれば、問題はテレビ本体でもなく、配線だったということになります。
<テレビが2台以上あれば他のテレビも確認>
テレビが2台以上あれば、他のテレビの映りも確認してみましょう。他のテレビは映っているのであればアンテナには問題がなく、テレビ本体に問題がある可能性が高いといえます。
逆に、他のテレビの映りも悪かったり映らなかったりしたら、テレビアンテナに原因がある可能性が高いといえるでしょう。
【仙台エリアでテレビアンテナの修理はどこに依頼できる?】
仙台エリアでテレビアンテナの修理をしたいと思ったら、どこに相談したら良いでしょうか?
家を建てたハウスメーカーや工務店に相談してみるという方法があります。
ハウスメーカーや工務店ではテレビアンテナ修理業者と連携しており、相談すると修理に対応してもらえます。お世話になったハウスメーカーや工務店であれば安心して依頼できるでしょう。家電量販店でも修理を受け付けてくれるケースがあります。いずれの場合も仲介手数料が発生するので費用が割高になりがちです。また、どのような業者が対応してくれるのかがわかりません。
そこでオススメなのが、テレビアンテナの専門業者です。
専門業者であればアンテナの設置や交換、撤去や修理などを豊富に経験しているので原因特定から修理までスムーズに対応してもらえます。直接専門業者に依頼すれば中間マージンもかからず費用も抑えられます。依頼した業者が自社施工してくれることが多いので相談もしやすく、アンテナの現状などを共有してもらいながら、修理をするのか交換をするのかといった話もスムーズに進められます。また、自社施工のテレビアンテナの専門業者であれば保証やアフターサービスが充実していることも多いです。
仙台エリアのテレビアンテナ専門業者であれば、何かあった時に対応してもらいやすいですし、定期的なメンテナンスなどもしてもらいやすいでしょう。
ただし、自分で専門業者を探さなければならないので、悪徳業者に引っかからないように注意が必要です。
【テレビアンテナの不具合!どんな修理対応ができる?】
テレビ本体や配線には問題がないのにテレビに不具合がある場合は、テレビアンテナの不具合が疑われます。テレビアンテナは屋根の上などの高所にある場合が多いので、自分で確認するのは危険ですから、必ずプロに依頼しましょう。
プロに依頼した場合、どんな修理対応をしてもらえるのか費用相場と合わせてご紹介します。
※高所費用は基本の工賃に含められていることが多いですが、出張費用や駐車場代などがかかる場合があります。仙台エリアに強い専門店であれば、出張費用が安く済むケースもあります。
<テレビアンテナの向きを調整>
*費用相場 5,000〜15,000円程度
テレビアンテナの受信には実は向きが非常に重要です。少しのずれでも、大きくテレビの映りに影響してしまうことがあります。強風や積雪、地震などが発生した後にテレビの映りが悪くなった場合は、アンテナのずれが発生しているかもしれません。
素人目で見てもズレているかはなかなかわかりませんし、どの角度にしたら感度が良くなるのかというのもわかりません。プロに依頼すれば、もっとも良い角度に調整してもらえます。
<倒れたテレビアンテナを立てる>
*費用相場 10,000〜25,000円程度
テレビアンテナが倒れてしまっているケースもあります。倒れた時にアンテナ自体が壊れてしまっていなければ、立て直すことでまた使える可能性があります。
倒れたアンテナが屋根などを傷つけていないかどうかも一緒に確認してもらいましょう。
<ブースターを追加設置する>
*費用相場 15,000〜30,000円程度
電波不足によってテレビの映りが悪くなることがあります。ブロック状のノイズが発生している場合や、天候によって映りが変わるといった場合は、電波不足が原因であるケースが多いです。電波不足の解消には、ブースター(電波を増幅するための機器)の設置が有効です。費用は比較的高いです。
<テレビアンテナを交換する>
*費用相場
地デジ 30,000〜50,000円程度
地デジ+BS・CS 50,000〜70,000円程度
残念ながらアンテナ自体が破損してしまっていたり、劣化が激しかったりする場合には修理ではなく交換が必要になります。
テレビアンテナの交換をする場合には、古いアンテナの取り外しと処分費用、新しいアンテナの設置工事費用がかかります。交換の場合は設置基盤がすでにあるため、作業工数や必要な部材も少なくてすむので新設工事よりも安いです。
【修理か交換?プロのアドバイスも参考に判断】
テレビアンテナが原因でテレビに不具合があった場合の改善方法は、修理と交換の2種類です。修理ができるなら修理をした方が安く済むと思うかもしれませんが、長い目で見て考えると安いとは限りません。なぜなら、テレビアンテナには寿命があるからです。
設置してからどれくらい経っているかが、修理か交換かの一つの目安になります。テレビアンテナの寿命は10年程度といわれていますので、10年以上経過している場合は交換してしまった方が長い目でみると安くすむ可能性が高いです。もちろん、10年以上使える可能性もありますし、もっと早くに寿命が来るケースもあります。特に大雨や台風に晒されることが多かった場合には早くにまた不具合が発生する可能が高いです。設置からまだ5年未満でテレビアンテナ自体が故障していないということであれば修理して使い続けるという選択肢が取りやすいですが、6〜7年使っているケースは判断が難しいです。テレビアンテナの専門店に依頼すれば、テレビアンテナの状況を見た上で、修理してもまだ長く使い続けられるか、このタイミングで交換しておいた方が良いかというアドバイスももらえるでしょう。
【テレビアンテナ修理工事に保険が適用できる?】
テレビアンテナを修理する場合、台風による強風や落雷などの自然災害が原因であれば火災保険が適用できるかもしれません。保険金を受け取るためには保険の申請をしなければなりませんから、まずは加入している火災保険会社に問い合わせてみましょう。補償の対象となるかどうかも教えてもらえます。テレビアンテナ工事の専門業者であれば、修理の際の火災保険申請についても詳しいですので相談してみましょう。
【テレビアンテナの修理を自分でやるのは危険】
テレビアンテナの角度を変えたり倒れているテレビアンテナを立て直したりするくらいであれば、自分でできると考えてしまうかもしれません。費用も数万円以上かかることが多いので、自分で修理して費用を安く抑えたいと思いますよね。しかし、テレビアンテナは屋根の上や壁の高いところに設置されていることがほとんどで、慣れない人がそのような高いところで作業すると非常に危険です。また、正しい方法で角度を変えたり立て直したりしなければ、余計にテレビアンテナを傷めてしまったり、屋根の方を痛めてしまったりする可能性もあります。そうなれば、余計な費用が発生することにもなりかねません。
テレビアンテナの修正は、プロに依頼するのが懸命です。
【仙台エリアでテレビアンテナ修理業者を探すときのポイント】
仙台エリアでテレビアンテナ修理業者を探すときのチェックしておきたいポイントをご紹介します。
<実績の豊富さ>
できるだけ安いところでお願いしたいと考えてしまうと思いますが、下手な修理をされてしまってはまたすぐに不具合が発生したり、屋根や壁に傷が入ったり、正しい判断をしてもらえなかったりする可能性があります。実績が豊富な修理業者であれば技術力の高さが期待できますし、丁寧に作業してくれる会社である可能性が高いです。
<明瞭な料金形態>
できるだけわかりやすい明瞭な料金形態の業者を選びましょう。
見積もり時点では安いと思って依頼したら、修理後に別の部品や工事が必要になったといって、追加料金を請求されるケースがあります。見積もりの内訳を確認したり、追加料金の発生の可能性はあるかなどを事前に確認してください。
<すべて自社施工か>
全て自社施工であれば、中間マージンも発生しないので費用が安くすみますし、アフターフォローが充実しているケースが多いです。
<対応は丁寧か>
問い合わせの時の対応が丁寧か、質問には真摯に対応してくれるのかなどを確認しましょう。
<相見積もりを取る>
最新の相場を知るためにも、仙台エリアの複数の業者に見積もりをとりましょう。
【まとめ】
テレビが見られなくなったり映りが悪くなったりしたら、テレビアンテナに原因があるかもしれません。テレビ本体に問題がないことがわかったら、テレビアンテナの専門店に相談してみましょう。専門店であれば高い技術力を持っており、費用も抑えられるでしょう。
東北通電工では、アンテナに関する不具合の原因特定から修理まで徹底サポートしています。仙台エリアでテレビアンテナの修理を検討している方はぜひご相談ください。