1. HOME
  2. みやぎアンテナセンター
  3. コラム
  4. アンテナは撤去どこに依頼する?費用相場から業者選びのポイントまで解説

アンテナは撤去どこに依頼する?費用相場から業者選びのポイントまで解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アンテナは撤去どこに依頼する?費用相場から業者選びのポイントまで解説

引っ越しや建て替えでアンテナを持っていきたい、新しいアンテナに取り替えたい、アンテナが故障してしまったなどの場合、アンテナを撤去したり取り外しをしたりしなければなりません。
何度も経験することがあるようなものではないので、どこにどうやって依頼をしたら良いかわからないという方がほとんどではないでしょうか。
そこで今回は、宮城県でアンテナを撤去(取り外し)する方法や費用について徹底解説します。

1.アンテナ撤去をする方法

アンテナを撤去する場合は、何かしらの業者を探して依頼するのが基本となります。宮城県でのアンテナの撤去は様々な業者が受け付けていますので、この章では宮城県でアンテナの撤去をしてくれる業者の種類についてご紹介します。

1-1.引っ越し業者

アンテナの取り外しは、引っ越しの際に発生するケースが多いです。
引っ越し業者では、オプション作業としてアンテナの撤去も受け付けてくれる場合がありますので、宮城県内で引っ越しをする際には相談してみましょう。ただし、引越し業者が自分たちでアンテナを取り外すわけではなく下請け業者に依頼することになりますので、どのようなスキルと経験を持った業者が作業してくれるかはわかりません。
また、オプション作業などで費用が高くなることがあります。 そもそもアンテナの撤去に対応していないこともありますし、アンテナの設置場所やアンテナの種類によっては対応ができないということもあるでしょう。

1-2.屋根の修理専門業者

屋根を専門とした修理業者では、同じ屋根の上の作業としてアンテナの撤去に対応しているところもあります。屋根の修理や塗装をお願いする際に、古いアンテナの撤去や新しいアンテナの設置も行ってもらえないか確認してみましょう。 屋根の上の作業には慣れていますがアンテナの専門業者ではないので、設置場所が複雑だったり特殊なアンテナだったりした場合には、対応できない可能性があります。

1-3.リフォーム業者

宮城県内の家をリフォームする場合は、リフォーム業者がアンテナの撤去や設置をオプションとして受け付けてくれるケースがあります。 屋根の修理専門業者の場合と同じように家に関わる工事には慣れてはいるものの、アンテナ工事の専門家ではないため、設置場所が複雑だったり特殊なアンテナだったりした場合には、対応できない可能性があります。
また、下請け業者に依頼することになれば、費用が高くなる可能性があります。

1-4.家電を購入した家電量販店

宮城県内にある多数の家電量販店では、アンテナの撤去に対応してくれる場合があります。テレビを購入した際に古いアンテナの撤去と新しいアンテナの設置をセットで対応してくれることはあっても、撤去のみの対応はしていないこともあるでしょう。 引越し業者と同様に下請け業者に依頼することになりますので、どのようなスキルと経験を持った業者が作業してくれるかはわかりません。
普段からお世話になっている街の電気屋さんのようなところであれば、アンテナの撤去を取引のあるアンテナ専門店などに依頼してもらえるかもしれません。

1-5.アンテナの設置・撤去の専門業者

アンテナの取り付けや撤去を専門とした業者に依頼する方法です。
宮城県内にも複数の業者があります。専門業者ということもあって、経験も豊富で様々な相談にも乗ってくれる場合が多いです。取り外したアンテナの取り付けについても相談に乗ってもらえるでしょう。アンテナと一口にいっても様々な種類があります。古いものや新しすぎるものについては対応していない業者もありますが アンテナ専門業者であれば幅広いアンテナに対応してもらえる可能性が高いです。
対応も早く、配線の処理にも強いので後々トラブルが発生するリスクも低いでしょう。 アンテナ 専門業者の場合は自社で施工を担当しているケースも多く、実際に撤去工事を担当してくれる方と直接話をしながら工事の内容について相談できることが多いです。安心して工事を依頼できるといえるでしょう。

2.宮城県でアンテナ撤去工事をする場合の費用相場

アンテナ撤去工事費用の相場は、10,000〜15,000円程度です。 依頼先業者、アンテナの設置場所、アンテナ種類などによって費用の違いがでます。 費用の内訳としては、

  • アンテナ撤去作業費用
  • アンテナの処分費用
  • 周辺部品の処分費用
  • 高所作業費用
  • 出張費用
  • 駐車場代
  • 交通費(ガソリン代、高速代など)
などがあります。 アンテナの撤去作業費用に高所作業費用、出張費用、駐車場代、交通費などを含めている場合もあれば、別途請求される場合もあります。
インターネットなどでアンテナ撤去の費用が安いと思って申し込んでも、実はこうした諸費用が別途かかって高くついてしまうということもあります。必ず見積もりを取り、工事に関わる総合的な費用を確認するようにしましょう。
光回線を使って視聴するためのアンテナの撤去については、契約先企業が無料でアンテナ撤去をしてくれるケースもあるので、確認してみることをオススメします。 また、強風や落雷などの自然災害でアンテナが損傷したことによって撤去をする場合において、一定の条件を満たせば火災保険の補償が適用されるケースもあります。被害にあった日から3年以内の申請や、損害金額が免責金額以上であるなどの諸条件がありますので、火災保険(建物)に加入している方は忘れずに確認してください。
アンテナ専門業者であれば、火災保険申請について教えてもらえるでしょう。

 

3.アンテナの撤去は DIY できる?

DIYが好きな方は、テレビアンテナの撤去なら自分でやってみようと考えるかもしれませんが、アンテナは屋根の上など高所に設置されていることが多く、危険な作業になる可能性が高いです。電気関連の知識も必要ですし、専門の道具も必要です。
取り外したものをまた取り付けて使おうと思っている場合は、取り外し方が悪いと何らかの故障の原因となり、買いなおさなければならなくなる可能性もあります。撤去の方法によっては、屋根や壁を破損させたり、雨漏れや漏電が発生したりする場合もあります。結局、時間も費用も余分にかかってしまったということにもなりかねませんので、はじめから専門の業者に依頼した方が安全かつ確実です。

4.アンテナを放置するとどうなる?

他の何らかの方法でテレビの視聴をしている、そもそもテレビの視聴はしていないなどの場合、アンテナをそのまま放置するという選択肢を考える方もいると思いますが、それは避けた方が良いです。
なぜアンテナを放置しない方が良いのか、その理由ついてご紹介します。

4-1.アンテナが落下する可能性がある

アンテナの一部が折れていたり倒れていたりする状態で放置すれば、強風や大雨、地震などの何らかの影響によって落下してしまう可能性があります。 家族が家の外にいる時に落下してしまったら、重大な事故が発生する可能性があります。家の建て方によっては家族以外の通行人や通行車両に被害が及ぶ可能性もあるでしょう。

4-2.屋根や外壁が劣化してしまう可能性がある

必要なメンテナンスを行わず、アンテナが雨風に晒されることにより、サビついたり腐食が進んだりする可能性があります。そのサビがさらに雨に晒され、屋根や外壁にまでサビが侵食してしまうことも考えられます。 また、サビや腐食が進むとアンテナが折れたり倒れたりする可能性があり、その衝撃で屋根が傷ついて雨漏りの原因になることもあります。

5.宮城県でアンテナ撤去の業者を選ぶときのポイント

宮城県内でアンテナを撤去してくれる業者はたくさんあります。頼む業者によっては工事がずさんだったり、費用が相場よりかなり高かったりということも考えられます。 満足のいく撤去工事をしてもらえるように、撤去業者を選ぶ時のポイントをご紹介します。

5-1.アンテナ撤去の実績が豊富か

撤去なんて、安ければ安いほど良いのではないかと思うかもしれませんが、いい加減な工事をされたことによって屋根が傷ついて雨漏りが発生したなんていうケースもあります。実績が豊富で、評判が良い業者を選ぶに越したことはありません。
実績が豊富ということは、経験だけではなく一定の信頼も獲得している可能性が高いです。また、実績が豊富であれば、様々なアンテナに対応したことがある可能性が高まるので、特殊なアンテナや特殊な場所に設置されているケースでも対応してもらえるでしょう。

5-2.明確でわかりやすい料金形態であるか確認する

ホームページなどで「アンテナ撤去〇〇円!」という情報を見て、安いと思って依頼をしたら実は多くのオプション料金を取られたというケースもあります。
基本料金には何が含まれているのか、工事後に料金が追加になる可能性はあるのかなど、詳しく確認するようにしましょう。工事費用の他に出張費用や高速代などを請求されるケースもあります。細かい条件が決められている業者よりも明確でシンプルな料金形態をとっている業者の方が安心です。また、事前調査をしてから見積もりを出してくれる業者であれば、後になって追加料金を取られるリスクも少ないでしょう。

5-3.できるだけ100%自社施工をしているか業者を選ぶ

もともと下請けに工事を依頼している業者もあれば、どうしても人手が足らない時だけ下請けに依頼している業者もあります。依頼業者は信頼できると思っていても、下請け業者も同じ実績やスキルがあるとは限りません。直接話ができないことで、なんらかの食い違いが発生してしまうリスクもあります。問い合わせ・工事・アフターフォローまで、100%自社施工をしている業者が安心です。

5-4.担当者対応の質を確認する

電話やメールで問い合わせをした時、事前調査(見積もり)に来た際の対応の質を確認しましょう。丁寧に質問に答えてくれるか、対応は早いかなどを確認し、気になることがあれば別の業者を検討した方が良いです。

5-5.相見積もりを取る

ある程度の相場を調べていても「このケースは〇〇円かかります!」といわれると、「そんなものかな?」と思ってしまうものです。本当に適正な価格なのかを知るためには、複数社で見積もりを取ると良いでしょう。

6.まとめ

アンテナを撤去するだけなんて簡単そうだと思うかもしれませんが、自分でやるのは危険ですし上手くいかない可能性もありますので、外部に依頼するのが賢明です。その中でもアンテナ専門業者であれば、経験も豊富で様々なアンテナに対応していますし、高いスキルを持っていることが多いです。 できるだけ複数の業者に見積もりを取り、納得のいく対応・金額の業者にアンテナの撤去を依頼してください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

無料お見積り・お問い合わせは、
以下メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。

~お電話でのお問い合わせはこちら~

受付 / 平日09:00 ~ 17:00