1. HOME
  2. コラム
  3. コラム
  4. テレビアンテナの交換工事はどこに頼む?業者選びのポイントや費用をご紹介

テレビアンテナの交換工事はどこに頼む?業者選びのポイントや費用をご紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テレビアンテナの交換工事はどこに頼む?業者選びのポイントや費用をご紹介

テレビアンテナは一度取り付けたら永遠に使い続けられるわけではなく、一定の年数が経過すると交換しなければなりません。耐用年数は古いもので10年程度、最新のもので20年程度となっていますが、台風や地震などの影響でもっと早い段階で交換しなければならないケースもあります。
そこで今回は、宮城県でテレビアンテナを交換するための業者選びのポイントや費用をご紹介します。

1.テレビアンテナの交換工事を行う業者と特徴

宮城県でテレビアンテナの交換工事を行う場合、どんなところに依頼したら良いでしょうか?4種類の業者と、それぞれの特徴をご紹介します。

1-1.アンテナ工事専門店

アンテナ工事専門店は、アンテナの新規取り付けだけではなく、交換や増設、修理などの経験・知識も豊富なので、安心して交換工事を依頼することができます。テレビアンテナの交換は取り外して取り付けるだけなのでどこに頼んでも同じだと考えているかもしれませんが、経験豊富で技術力のある業者であれば、電波状況や家の構造にあった設置方法を提案してもらうことが期待できます。もし、大きな災害があったわけでもないのに耐用年数よりも早く故障してしまったというような場合であれば、宮城県のアンテナ工事専門店にアンテナの交換を依頼する時に今後のメンテナンスもお願いしておくことで、より長く使用することができるかもしれません。アンテナ工事専門店の場合、依頼を受けた工事を自社で実施する(自社施工)を行っているケースも多いです。
自社施工は大きく3つのメリットがあります。
・中間マージンが発生しないので費用が割安
自社で施工をせずに違う会社に業務を依頼するということは、中間マージンが発生することになってしまいます。直接請け負ってくれる専門業者に依頼することで、費用を抑えることができるのです。
・施工担当者と直接やりとりできる
どんな工事をどのように誰が行ってくれるのか、自社施工の業者であれば直接やりとりすることができるので安心です。変更などの対応や質問の回答についてもスムーズにいくことが多いです。
・保証やアフターサービスが充実している
自社で施工するからこそ、自信を持って保証ができます。そのため、自社施工は保証やアフターサービスが充実しているケースが多いです。

1-2.ハウスメーカーや工務店

新築を建てた場合は、その時に依頼したハウスメーカーや工務店がアンテナ工事の交換を引き受けてくれるケースがあります。すでに利用したことがある業者なので、探す手間も省けますし、信頼関係もあるので安心です。ただし、ハウスメーカーや工務店のことは信頼できていても、実際に作業するのは下請けの別業者ということがほとんどですので、その業者も信頼できるかどうかは不明瞭です。値段も割高になります。
リフォームをするタイミングでアンテナの交換を行う場合も、リフォームを担当するハウスメーカーや工務店に依頼するという方法もあります。リフォームの一部として依頼をすることでテレビアンテナの交換だけを依頼するよりも安く済むケースもありますが、下請けや 孫請けに施工を依頼することが多いので 実はそれほど安くはなっていないということも多いです。詳細をよく聞いてから依頼してください。
このように、ハウスメーカーや工務店に依頼する場合は基本的に下請けや孫請けの業者が施工することになりますので、自社施工のようなスムーズなやり取りや手厚い保証は受けられない可能性があります。

1-3.家電を購入した家電量販店

宮城県内の家電量販店でテレビなどの家電を購入するタイミングで、アンテナ交換工事を依頼できるケースがあります。家電購入の手続きのタイミングで工事の申し込みをすることができるので、余計な手間が省けます。
家電量販店自体が交換工事を行うわけではありませんので、外部の下請けや孫請け業者が担当します。運良く経験豊富なアンテナ専門業者に当たる可能性はありますが、業者を指定することはできませんので、どんな業者が施工してくれるかは分かりません。
キャンペーンをうまく利用すれば平常時よりは安くなる可能性はありますが、基本的にはアンテナ専門業者を依頼するよりは割高になります。家電量販店のポイントがもらえたり、使えたりするケースもありますが、外部業者の工事になるためポイント対象外ということも多いので注意しましょう。
家電量販店だけではなく、近隣にある街の電気屋さんのようなところでも交換工事を引き受けてくれる場合があります。電気屋さんであれば、専門性は高くないにしても自分たちで直接施工してくれる場合もあります。外注する場合であっても、家電量販店のように多数の工事業者に依頼しているよりも、特定の顔見知りの業者にだけ依頼していることが多いです。間を取り持ってもらったら、あとは工事業者と直接やり取りをすることができる場合もあるでしょう。中間マージンが発生するケースもありますが、長年利用している電気屋さんであれば、中間マージンを取らないということもあります。

1-4.アンテナを購入したホームセンター

宮城県内のホームセンターでアンテナ交換工事を受け付けていることもあります。。ホームセンターも自社施工ではないので、アンテナ専門業工事業者に当たることもありますが、不慣れな業者による成功になるケースもあります。ホームセンターから外注していますので、こちらも中間マージンが発生。費用は割高です。

2.テレビアンテナ交換工事の費用相場

テレビアンテナの交換工事を行う場合、作業としては古いアンテナの撤去と新しいアンテナの設置の両方を行うことになりますので、撤去や新設よりも費用は高くなります。

・テレビアンテナの撤去費用
撤去工事費用は10,000〜15,000円程度です。

・テレビアンテナの新設費用
地デジのみを視聴する場合は3万〜6万円程度ですが、交換の場合は設置基盤がすでにありますので作業工数や必要な部材も少ないため、2万〜4万円程度です。
衛星放送も視聴する場合は5〜9万円程度で、交換の場合は1〜2万円程度安くなります。
屋根が特殊な形状など設置が難しい場合や、電波が弱いエリアだった場合など、特殊な事情がある場合は追加費用がかかる場合があります。

テレビアンテナの交換費用の内訳は工賃+部材費用です。工賃の中に高所作業費用は含まれていることが多いですが、出張費用は別途かかるケースもあります。 撤去費用と新設費用の両方がかかりますが、一度の工事になりますので出張費用や駐車場代などの費用は1回分ですみます。単純に撤去作業と設置作業を足し合わせるよりも安い施工代金になることが多いです。

また、強風や落雷などの自然災害が原因でアンテナが損傷したことによって交換をする場合、一定の条件を満たせば火災保険の補償が適用されるケースがあります。本来なら補償を受けることができたのに、知らずに申請をしなければ当然補償を受けることはできません。アンテナ専門業者であれば、直接やりとりをする中で火災保険申請についても教えてくれることが多いので安心です。被害にあった日から3年以内の申請や、損害金額が免責金額以上であるなど、利用には満たさなければならない条件がありますので、自分が加入している火災保険会社にも確認してくださいね。

3.テレビアンテナの交換は DIY できる?

テレビアンテナの交換は費用がかかるのでDIYしてみようと考えている方がいるかもしれませんが、高所での作業で危険な上に、知識やスキルも求められます。無理に取り外しをして設置基盤部分を壊してしまったり、屋根など他の部分を壊してしまったりする可能性もありますし、設置がうまくいかずに受信感度が悪くなってしまったりすることも考えられます。テレビアンテナの交換はDIYせず、プロに依頼するようにしましょう。

4.自分でテレビアンテナの交換工事業者を探すときのポイント

テレビアンテナの交換をする時には、アンテナ工事専門業者に頼むのがオススメです。
アンテナ工事専門業社と一口にいっても技術力や値段には差がありますし、残念ながら悪質な業者も存在します。安心して依頼できるアンテナ工事専門業者を探す時のポイントをご紹介します。

4-1.アンテナ撤去、設置、メンテナンスなどの幅広い実績が豊富にある

アンテナの交換を依頼するのであれば、撤去と設置の両方をしてもらうことになりますから、撤去、設置、メンテナンスなどの幅広い工事実績が豊富にある業者を選びましょう。
実績が豊富であれば、一定以上のスキルと信頼があると考えられるので安心です。経験が少ない業者であれば、アンテナの種類が限定されたり、特殊な設置箇所に対応していなかったり、適切なアドバイスがもらえなかったりする可能性があります。

4-2.料金形態がわかりやすい

HPなどで表示されている料金形態がわかりやすい業者を選びましょう。注釈が多かったり、お得な情報だけを前面に押し出して詳細は小さな文字で書いてるような業者は、パッとみた感じでは安そうに見えても実は割高だったりするケースも多いです。利用者がわかりやすく安心して利用できる料金形態を示してくれている業者であれば、安心して依頼できるといえます。
アンテナの交換工事は、撤去や新設と比較しても費用が高めです。どういった内訳でその見積もりになっているのかをよく確認してくださいね。

4-3.自社施工をしている

アンテナ専門業者の中でも自社施工を行っている会社がオススメです。直接の依頼は中間マージンが発生せず料金が安くなる傾向にありますし、補償も手厚いケースが多いです。直接やりとりできることは安心ですし、スピード感もあります。

4-4.相見積もりを取る

今回ご紹介した相場を頭に置きつつ、できる限り複数社で相見積もりをとりましょう。

5.まとめ

宮城県でテレビアンテナの交換工事をしてもらうためには、数万円から十数万円かかることになるので、決して安い費用ではありません。しかし、高所での作業となり専門性も必要であるためプロに依頼するのが賢明です。ハウスメーカーや家電量販店などでも工事は依頼できますが、下請け業者に依頼することになってしまうので、自社施工のアンテナ工事専門業者に直接依頼するのがオススメです。高い専門性が期待できる上に、価格も安いことが多いです。アンテナ工事専門業者はたくさんありますので、相見積もりを取り、料金だけではなく、実績の豊富さ、自社施工かどうか、補償内容、担当者の対応などを総合的に考慮して、最終的な依頼先を選んでください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

無料お見積り・お問い合わせは、
以下メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。

~お電話でのお問い合わせはこちら~

受付 / 平日09:00 ~ 17:00